


【オンラインLive】~ジョブ型雇用時代にぴったり!JOBルーブリック®を使った~「社労士が顧問先とともに作り上げる」人事評価制度構築セミナー(全3回シリーズ)

【オンラインLive】内部公益通報取扱い規程、車両管理規程からみた社内諸規程整備のポイント

本セミナーは受付終了いたしました
【セミナー概要】 |
~年末特別企画第1弾!~ 山中健児弁護士、向井蘭弁護士と共に探る労働法最先端セミナー
使用者側弁護士として活躍し、社労士の間でも人気の高い2人の先生を講師として迎え、労働法の最先端を大いに語っていただきます。 ライブ配信:2022/11/26 13:20 から 2022/11/26 17:30 まで 見逃し配信:2022/12/02 14:00 から 2023/03/01 23:59 まで |
---|---|
【セミナー詳細】 |
【イベント概要内容】 ●働き方改革、同一労働同一賃金も一段落しない中、令和4年9月、ニューヨーク証券取引所における岸田総理による発言は注目を集めました。そのキーワードは、ずばり「ジョブ型雇用」「職務給」「労働移動円滑化」です。この発言どおり政策が進むなら、来年6月までには、これらに関する政府指針が公表される予定です。さて、労働法はこれからどこへ向かうのでしょうか? ●このような大きな時代の動きの中、㈱リーガル・ステーション、そして3アカデミーは、使用者側弁護士として活躍し、社労士の間でも人気の高い2人の先生を講師として迎え、労働法の最先端を大いに語っていただくセミナーを企画いたしました。社会保険労務士のみならず、HRに携わる全ての人たちへの必聴のセミナーとなっております。
カリキュラム/プログラム
【岩崎講師】 【向井講師】 【山中講師】 【パネルディスカッション】 |
【講師】 |
端的、明快、わかりやすさNo.1の「社労士の先生の先生」
[略歴] [著書] 向井 蘭 |
【販売元】 | 株式会社ファシオが運営するビジネス専門WEBセミナープラットフォーム https://shop.deliveru.jp/ |
【重要】動画配信サービスについて
本オンライン講座は、提携先の株式会社ファシオが運営するWEBセミナーのDeliveru(デリバル)というサイトからご購入いただく形となります。こちらがデリバルのウェブサイトになります。
https://shop.deliveru.jp/
なお、ご視聴に当たっては、Deliveru(デリバル)の会員登録が必要となりますこと、ご了承ください。登録料は無料です。ご利用方法については下記URLをご参照ください
https://shop.deliveru.jp/usageguide
動画購入につきましては、クレジットカード、コンビニ払い、銀行振込、Pay-easyがご利用いただけます。株式会社ファシオからの領収書となります。
【重要】動画配信サービス(金額)について
アーカイブ配信限定動画について、メルマガ会員様へクーポンを配布いたします。
ご購入いただく場合は、赤色のログインして〔注文/注文する〕のボタンの下にあります、クーポンをお持ちの方をクリックして、クーポンコード(メルマガ参照)を入れてください。
*本セミナーは終了いたしました。たくさんの方のご参加をありがとうございました