


【オンライン講座】「生産性100倍セミナー」をさらに100倍に!生成AI活用フォローアップセミナー

【オンライン講座】「”当たり前”が実は危ない!通勤手当・旅費規程の盲点と実務のツボ」 ~複雑化する時代だからこそ見直しておきたい身近な規程!~

【セミナー概要】 |
~新年度に向けた特別企画第2弾!~ 『社内諸規程』の整備・見直しと円滑な運用の実務
70年ぶりの公用文基準改定を受け、就業規則をはじめとした社内諸規程も新年度に一新しませんか?整備の仕方、見直しの方法等すべてを伝授! 収録日:令和5年2月22日(水)、3月22日(水) この商品は購入後 30日 以内に視聴を開始してください |
---|---|
【セミナー詳細】 |
社内諸規程の重要性が高まっています。しかし、様々な規程を統一的・体系的に整備することは困難なうえ、安易に手を加えれば整合性が取れなくなってしまうことから、見直しそのものを躊躇することも少なくありません。しかし、見直しを怠れば規程の内容と実際の実務運用に乖離が生じ、様々な混乱を生じさせることとなります。
本セミナーでは、社内規程の整備や円滑な運用のために必要な「見直し」「点検」の要点を、「最新の法令に対応し、かつ、実務とのブレがない“スタンダードとなる諸規程”のあり方」と共に、実習や豊富な事例を用いて解説いたします。また、併せて用字・用語の用い方、配字ルールに至る統一的なルールの在り方についてもお伝えします。
カリキュラム/プログラム
1 社内諸規程の見直し・整備に必要な視点と実務のポイント 2 社内諸規程の要点解説 ~具体例に基づく根拠法令から運用の要点までの重要ポイント~ 3 規程作成・見直しの流れと注意点 4 社内諸規程を適切にメンテナンスしていくために |
【講師】 |
|
【販売価格】 |
メルマガ読者限定 61,600円(消費税込) 一般 101,200円(消費税込) *こちらからメルマガ(無料)に登録すると、今回のご注文からメルマガ読者限定価格でのご購入が可能になるクーポンコードが得られます。 |
【販売元】 | 株式会社ファシオが運営するビジネス専門WEBセミナープラットフォーム https://shop.deliveru.jp/ |
【重要】動画配信サービスについて
本オンライン講座は、提携先の株式会社ファシオが運営するWEBセミナーのDeliveru(デリバル)というサイトからご購入いただく形となります。こちらがデリバルのウェブサイトになります。
https://shop.deliveru.jp/
なお、ご視聴に当たっては、Deliveru(デリバル)の会員登録が必要となりますこと、ご了承ください。登録料は無料です。ご利用方法については下記URLをご参照ください
https://shop.deliveru.jp/usageguide
動画購入につきましては、クレジットカード、コンビニ払い、銀行振込、Pay-easyがご利用いただけます。株式会社ファシオからの領収書となります。
メルマガ読者ですか?
いいえ 101,200円
メルマガ登録がまだの方はこちらから申込みできます