【セミナー概要】 |
~令和6年10月から段階的に施行!~ 雇用保険法と育児・介護休業法の大改正の全貌に迫るセミナー
雇用保険法と育児・介護休業法が大改正され、令和6年10月から段階的に施行されます。多様な働き方を支え、仕事と育児・介護の両立を後押しするための改正内容は多岐にわたります。 本セミナーでは、改正の背景から詳細な内容、実務への影響まで、社会保険労務士や人事担当者向けにわかりやすく解説します。 自社の対応方針を検討するために必要な知識を習得できる機会です。奮ってご参加ください。 ライブ配信:2024/06/26 13:30 から 17:30 まで 見逃し配信:2024/07/03 17:00 から 2024/10/03 23:59 まで 収録日 2024/06/26 この商品は購入後 30日 以内に視聴を開始してください。 アーカイブ配信期間 視聴開始から 90日間 まで |
---|---|
【セミナー詳細】 |
段階的に改正施行されます。本セミナーでは、改正の背景から詳細な内容、そして実務への影響まで、社会保険労務士や人事担当者に向けて分かりやすく解説します。
まず、なぜこれらの法改正が必要とされたのか、その背景について説明します。多様な働き方を支えるセーフティネットの構築や、労働者の学び直し支援の強化など、改正の目的を具体例を交えて解説します。これにより、参加者は法改正の全体像を把握することができるでしょう。 次に、雇用保険法の改正内容について詳しく説明します。自己都合退職者への教育訓練受講時の給付制限解除、育児休業給付に係る保険料率の引上げと弾力的な調整制度の導入、教育訓練支援給付金の給付率引下げ、就業促進手当の見直しなど、主要な改正点を丁寧に解説します。 また、雇止めによる離職者への基本手当の特例措置や、地域延長給付の暫定措置の延長についても触れ、実務での対応方法を提示します。 さらに、育児・介護休業法の改正についても詳細に説明します。子の年齢に応じた柔軟な働き方の実現や、育児休業取得状況の公表義務の拡大、仕事と育児・介護の両立支援に関する意向聴取の義務化など、企業に求められる対応策を具体的に解説します。 3歳未満の子を養育する労働者へのテレワーク導入の努力義務化や、子の看護休暇の取得対象の拡大、介護離職防止のための個別周知・意向確認等の措置など、実務に直結する改正内容を取り上げます。 加えて、次世代育成支援対策推進法の改正についても言及します。行動計画策定時の数値目標設定の義務付けや、法の有効期限の10年延長など、長期的な視点での企業の取り組みを促す内容となっています。 本セミナーでは、これらの改正内容を体系的に理解していただくとともに、実務での対応策を検討するための情報を提供します。 各種行政資料を参考にしつつ、改正の背景から詳細な内容まで、具体的な事例を交えて分かりやすく説明することで、参加者の理解を深めることを目指します。 セミナー終了後には、自社の実情に合わせた対応方針を策定するための基礎知識を身につけていただけるでしょう。
カリキュラム/プログラム
1. 法改正の背景と目的 |
【講師】 |
|
【販売価格】 |
メルマガ読者限定 17,600円(消費税込) 一般 28,600円(消費税込) *こちらからメルマガ(無料)に登録すると、本セミナーからメルマガ読者限定の参加費で申し込みが可能になります |
【販売元】 | 株式会社ファシオが運営するビジネス専門WEBセミナープラットフォーム https://shop.deliveru.jp/ |
【重要】動画配信サービスについて
本オンライン講座は、提携先の株式会社ファシオが運営するWEBセミナーのDeliveru(デリバル)というサイトからご購入いただく形となります。こちらがデリバルのウェブサイトになります。
https://shop.deliveru.jp/
なお、ご視聴に当たっては、Deliveru(デリバル)の会員登録が必要となりますこと、ご了承ください。登録料は無料です。ご利用方法については下記URLをご参照ください
https://shop.deliveru.jp/usageguide
動画購入につきましては、クレジットカード、コンビニ払い、銀行振込、Pay-easyがご利用いただけます。株式会社ファシオからの領収書となります。
メルマガ読者ですか?
いいえ 28,600円
メルマガ登録がまだの方はこちらから申込みできます