
2024年2月29日
昨年成立した改正労基法は、割増賃金率の引き上げとともに、代償休日・年休時間単位付与(労使協定必要)などを新たに設けることとしましたが、その詳細については政省令・通達等に委ねられています。厚労省は本年6月頃までに政省令・通達等を取りまとめる予定(省令・告示案はすでに公表)としており、いよいよその全貌が明らかになってきます。
来る7月23日(木)に、労働開発研究会において、当社岩崎が、今までのセミナーでは不明確だった部分も含め、より詳細に実務的な解説と、新制度に対応した提案をご提供いたします。
★例会ポイント
・割増賃金率引き上げに伴う賃金計算対応上の留意点
・代償休日制度への対応例 ほか
講師 | 特定社会保険労務士 岩崎 仁弥 氏 株式会社リーガル・ステーション |
日時 | 平成21年7月23日(木) |
時間 | 15:00-17:00 |
会場 | 東京都中小企業振興公社 秋葉原庁舎 3階 第一会議室 東京都千代田区神田佐久間町1-9 ※JR線秋葉原駅 中央改札口より右方向 徒歩1分 |
聴講料 | お一人様10,500円 労働開発研究会法人会員は5名まで無料 |
詳細・お申込みは下記HPまで
http://www.roudou-kk.co.jp/meeting/archives/2009reikai/003494.html